2008年05月16日
この後
おはようございます
最近、ちゃんと更新できずにいまして・・・m(--)m
にもかかわらず、気まぐれ更新した記事にコメント下さる皆さん、見に来てくれる皆さん・・・
ありがとうございます!
ちょっと最近、仕事場での悩みも出てきてプチ病み状態です?
まぁしばらく様子見で、なんとかかんとか頑張ります
んでこの後、出発します
エギングです、今回は
笑
場所はいつもの港、サクラエビ港です
笑
こないだ行った時の墨跡の増加に
「負けてはおれん!!!」
ってことで行って来ます
負けて帰って来るでしょうケドね
爆
ちょっと今回はいろいろ考えながらシャクってみようと思います。
実は、いつもあまり考えずにただキャストして、ただただ底をとりながら漠然とシャクっているので・・・
大爆
それじゃ釣れねーよッ
って声が聞こえてきそうですが
笑
皆さんはいつもどんなこと考えながらシャクっておられますか??
風、潮の動き、障害物の有無、水色、ベイトetc・・・
いろいろ考えながらシャクって来ます!
ちなみに先日の下田旅行の帰りに、夕方沼津でシャクってから帰りました
場所は小規模のK港
まぁまぁ釣りはしやすかったんですが・・・
残念な結果に終わりました

ただ、地元の方に情報を頂く事ができました
地元の方、親切にありがとうございましたm(--)m
次回に役立つといいな
それでは、リーダー結び換えて支度して行って来ますね



最近、ちゃんと更新できずにいまして・・・m(--)m
にもかかわらず、気まぐれ更新した記事にコメント下さる皆さん、見に来てくれる皆さん・・・
ありがとうございます!

ちょっと最近、仕事場での悩みも出てきてプチ病み状態です?

まぁしばらく様子見で、なんとかかんとか頑張ります

んでこの後、出発します

エギングです、今回は

場所はいつもの港、サクラエビ港です

こないだ行った時の墨跡の増加に
「負けてはおれん!!!」
ってことで行って来ます

負けて帰って来るでしょうケドね

ちょっと今回はいろいろ考えながらシャクってみようと思います。
実は、いつもあまり考えずにただキャストして、ただただ底をとりながら漠然とシャクっているので・・・

それじゃ釣れねーよッ

って声が聞こえてきそうですが

皆さんはいつもどんなこと考えながらシャクっておられますか??
風、潮の動き、障害物の有無、水色、ベイトetc・・・
いろいろ考えながらシャクって来ます!
ちなみに先日の下田旅行の帰りに、夕方沼津でシャクってから帰りました

場所は小規模のK港

まぁまぁ釣りはしやすかったんですが・・・
残念な結果に終わりました


ただ、地元の方に情報を頂く事ができました

地元の方、親切にありがとうございましたm(--)m
次回に役立つといいな

それでは、リーダー結び換えて支度して行って来ますね



2008年05月13日
出発!
こんにちは!
本日、明日と久々の連休です♪
ちなみに明日はワタクシ誕生日です(^^)笑
それはおいといて・・・
今から出掛けますッ

エギングではありませんが

たまたま休みが合ったのでデートです
今回はプチ遠征、下田方面に行って来ます

一応、ロデオ89H+イグジスト2508のコンビ、エギ、ライジャケ、ギャフも忍ばせて・・・
笑
まぁ風強すぎて危険だから行けないとは思いますがね
って今回はそっちはメインじゃありませんから~
笑
あッ
この前の釣行の結果ですが・・・
いつもと一緒でした
苦
なので使ったタックルと釣り場の写真を・・・
まずタックル!

ロッド&リール ロデオ89H+イグジスト2508
ライン X‐ワイヤー0.8号(そろそろ新しいのに巻き換えたい・・・)
リーダー グランドマックス2号(FXの方が強いらしい・・・
次はFX買おう
)
釣り場写真

足場が高い・・・ラインメンディングがツラい

こんな最近のっぽい墨跡がたくさんありました
皆さんお上手・・・
でも墨は流したほうがいいのでは・・・?


本日、明日と久々の連休です♪
ちなみに明日はワタクシ誕生日です(^^)笑
それはおいといて・・・
今から出掛けますッ


エギングではありませんが


たまたま休みが合ったのでデートです

今回はプチ遠征、下田方面に行って来ます


一応、ロデオ89H+イグジスト2508のコンビ、エギ、ライジャケ、ギャフも忍ばせて・・・

まぁ風強すぎて危険だから行けないとは思いますがね

って今回はそっちはメインじゃありませんから~

あッ

この前の釣行の結果ですが・・・
いつもと一緒でした

なので使ったタックルと釣り場の写真を・・・

まずタックル!
ロッド&リール ロデオ89H+イグジスト2508
ライン X‐ワイヤー0.8号(そろそろ新しいのに巻き換えたい・・・)
リーダー グランドマックス2号(FXの方が強いらしい・・・


釣り場写真
足場が高い・・・ラインメンディングがツラい

こんな最近のっぽい墨跡がたくさんありました

皆さんお上手・・・

でも墨は流したほうがいいのでは・・・?


