ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月26日

釣りたくなってきた・・・

こんばんは~ニコニコ

本日は休みだったので午前中はまったり~チョキ

午後になって久しぶりにいつもの港へエギングにダッシュ

着いたときは、「平日、堤防先端空き、大潮、微風、潮は澄んでいる」と釣れそーでしたテヘッ

しっかし釣り始めて10分。

エサ師が真横で釣り開始ガーン

イラっとしたのも束の間、今度は暴風に・・・怒

悪条件でもしばらく粘りましたが、時折吹く突風に海に落ちそうになり(笑)終了ダウン

あら~タラ~

まぁ、冬のエギング甘くはないっすなパー

管釣りばっかじゃなくって、エギングも気合入れていきますわグー

今期はホンキで2kgアップとか釣ってみたいイカ

ってその前にキロ越えが先か・・・爆

2kgでいっきにキロ越えしたいもんですグー

ライン巻き換えて~エギ買い込んで~いろいろ考えてイメージして~シーッ

買い物したり準備してる時は気合十分、釣れる気満々です 笑

実際釣りに出るとなかなか思い通りに上手くはいきませんよね~タラ~

めげずに通う、精神力がデカ烏賊に繋がるんだろ~なグー

しっかしエギマル4.5モンスター、どこもなかなか在庫ないな~ウワーン

最近エギマル好きなにっしーですドキッ

皆さんの今のエギング事情はどうですか~?





  


Posted by にっしー at 20:44Comments(3)エギング

2008年09月25日

近況報告。。

どうも、こんばんは~ニコニコ


ほんと気まぐれに更新しております・・・パー


最近、皆さんのblogを拝見しているとアオリが釣れ始めているようでアップ


自分も始めなきゃナ~!なんて思っていましたグー


そんなある日、仕事中に1本の電話電話ビックリ


だれ?


出てみると、地元の同級生でしたキラキラ


「久しぶり~!」


「ど~した??」


「いやぁ最近釣りしてるもんでさ、一緒に行こうぜ~チョキ


そいつはもう1人の同級生と2人で最近釣りをしているらしい・・・テヘッ


そのもう1人は昔、ちょこちょこ一緒に釣り行った釣りキチ君でしたパー


仕事し出してから休みがヒマらしく釣りを始めたらしい 笑


そんで、昔っから趣味が釣りしかない自分にお誘いがかかったってワケでごんすキラキラ


「いいよ~!!是非行こうダッシュ


ってことで次の日の夜、仕事後に彼ら2人と近所のスーパーで合流車


久々の再会でしたが2人とも相変わらずかっこいいテヘッ


3人並ぶと自分が・・・ダウン


飲み物を購入し、そのまま近くの釣り場にニコニコ


彼らはキビナゴとコマセを買ってきてたので、ブッコミとサビキパー


自分はもちろんエギングチョキ


しかし流れが強く3投で終了タラ~


しかし、シャクった姿を見て、2人ともエギングに興味を少しもったみたいアップ


この後、ハマることになるとは知らず・・・。


友達が60オーバーのダツを釣ったところで(笑)いつもの港へ移動車


ここならエギングできるドキッ


しかし、散々通って一杯も釣れていない場所。期待は全くしていないウワーン


ただ彼らにエギングを少しでも知ってもらえたらと思って、彼らエサ釣りの横でシャクりましたパー


彼らは、アナゴ、小さい鯛、ゴンズイ、ネンブツダイ(顔がどう見てもクッキングパパに似てるというので通称パパに 笑)、キス、ヒトデ・・・と各魚種をテヘッ


エサ釣りも楽しいかな~なんて思っていると・・・


グンっと重くなった?


え!?まさか???


釣れちゃいました、チビアオリビックリ


今回はカメラ無しなので写真はないです汗


その後、もう1杯追加アップ


1日に初めて2杯釣りました!!!笑


小さかったのでリリースですニコニコ


それを見た2人、すぐにエギタックル購入しましたビックリ


1人は入門用に安いロッド買って、エギも3個980円のワゴン品をとりあえずパー


もう一人の釣りキチ君は久々の釣りで火がついたのか、なんとシーバスメインの兼用ということでモアザンとキックスカスタム2508を購入ビックリビックリ


マジですか・・・タラ~


それに影響を受けて、自分も長めで柔らかめのエギングロッド検討中なのは内緒ですチョキ


買ったらまた記事に載せる予定ですパー


買う気まんまんじゃないか・・・爆


その後も何回か夜に合流して港へ足を運んでいますダッシュ


彼らは2人とも、すでに7~8杯ほど釣ったようで!ビックリ


自分も負けじとシャクり、現在総数8杯です!


え!?


お気づき??


そう、彼らはほんの1週間で7~8杯。ワタクシ、8ヶ月で8杯・・・爆


なんか泣けてきますが、でもいつも1人での釣行だったので、こうやって友達がハマってくれて一緒に釣りに行けて嬉しいし楽しいですアップテヘッ


中には500~600gくらいのが混じり、お恥ずかしいですが、いままでの中で一番大きくかなり嬉しかったですテヘッ


ぐぅ~ん、ぐぅ~んって引きをやっと味わえましたキラキラ


釣りは楽しくやったもん勝ちキラキラ


しかし、あんまり行き過ぎてともか氏に怒られないようにしなければ・・・笑

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへ










  


Posted by にっしー at 21:18Comments(4)エギング

2008年06月09日

出撃結果!

おはようございます晴れニコニコ


先週の金曜日、沼津へ行って参りましたダッシュ


前日、仕事行く前にタックルを車に積み込み、準備万端!!グー


仕事から帰って来てすぐ寝て・・・ZZZ…


5時に出発車(遅い?笑)


予定では朝一~昼まではI港、昼休憩をとった後、戻りながら初アオリを釣ったE港へ!


まぁ予定は大幅に崩れましたケドねパー汗


7時にI港到着アップ


っが・・・


狭いI、先端にはエサ師3名エギンガー1名・・・ダウンガーン


って遅すぎんだから当たり前か汗


ちょっと横に入らせて頂いてシャクるも、う~ん・・・って感じZZZ…


移動決定!


8時半、早くもE港に向け出発車


到着すると、堤防にはエサ師が入っているが、自分の予定場所には誰もいませんキラキラ


しばらくシャクり続けましたが反応無しビックリ


ちょこちょこ移動しながら再び元の場所へパー


横風がちょっとうっとおしいムカッ


何投目か、着底後の1シャクリ目・・・


ズシっっ!!


・・・!?

来た!?やっと来た!?


らしいアオリ・・・キラキラドキッ





秋かよッ!!(mitsuさん、勝手にすみませんテヘッ


小さかったケド、精神状態崩壊寸前の僕を救ってくれた1杯ですチョキ


blog初の活きた烏賊の写真ですグー


なんとか今回は釣れてよかったですニコニコ


でも・・・


初アオリ、今回のアオリ共に「シャクったら乗ってた」という事で、正直「釣れちゃった感」が非常に強いですダウンガーン


狙って、ラインでアタリをとって・・・「釣った」と言えるようになるのが次の課題だな~グー


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへ





  


Posted by にっしー at 10:29Comments(10)エギング

2008年04月25日

う~ん・・・

こんにちはパー


今日は朝6時に起床ZZZ…


眠かったけれど行って来ました~!!


場所はいつもの港船・・・


ではなく!ビックリ


沼津・・・


でもなく!ビックリ


この辺で有名みたいですが行った事のなかった場所、飛行場前・・・グー


今回の舞台はサーフですッニコニコ


初めてサーフでエギングをしましたアップ


ここは、この時期くらいからアオリが入って来て、大型も出ている場所のようでキラキラ


どうも釣れ出している情報もキャッチアップ


到着すると、2人のエギ師ニコッ


釣りを見ていると、港でシャクるのとシャクり方が違う・・・ビックリ


あまりビュンビュン!とシャクっておらず、ギューん!と後方へロッドを立てるような感じでシャクっておられました。。


もちろん、コレ!と決まったシャクリ方は無いだろうケド、サーフではロッドを立てる感じでおとなしくシャクるのかな?


ズル引きに近い感じも織り交ぜてやってましたニコッ


僕はとりあえずマネをしながらも、普段通りシャクってみたりしてサーフを歩いて行きましたダッシュ


しかし、どうしても右からの風がやる気を削ぎ・・・終了ダウン


帰りはいつもの港に寄り道車


ロッドはサーフで使った89Hから80MHに持ち替え、ギャフを背負い・・・いざ!


おッ♪珍しく風が弱いアップ


まぁまぁ濁ってはいるがスタート!


しかし・・・何も起こりませんでした汗


冬にはコウイカが遊んでくれたりしたのに、最近は僕にはそれも全く無く・・・ガーン


これからしばらくの目標がここで決定!


「このいつもの港でアオリを獲る!」

一番近いこのホームで釣りたいなぁチョキ


懲りずにまた次回から頑張りますよ~!!

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへ








  


Posted by にっしー at 17:28Comments(6)エギング

2008年04月22日

大甘でした・・・

こんばんはニコニコ

今日は休日だったので午前中いろいろ片付けた後、昼頃より出撃しましたダッシュ

場所はいつもの船

「サクラエビで有名」といえばお分かり頂けると思いますテヘッパー

意気揚々と準備を済ませ、いざ!

しかし・・・

風は強いし、何よりこの濁り・・・ガーンダウン

白く濁り、いつもの透明度はまるで無しタラ~

なんでこんな濁ってんだよ怒

とりあえず、比較的風を背に出来る所でキャスト開始グー

前は無かった墨跡も出来てるし、先端付近じゃ餌釣り師が何やらいっぱい釣ってるし・・・ベイトOKアップキラキラ

もしかしたら釣れない事はないかもキラキラ

なんてお気楽に考えながらシャクりました!



シャクりました。



シャクりました・・・



シャクり・・・




大甘でしたダウン


強風と白い濁りが精神状態を徐々に狂わせ・・・ムカッ



ちょうど潮が動き出すであろう頃に納竿ビックリ大爆


釣れる気ゼロだったので耐えられなくなりましたZZZ…

何やってんだか汗

ということで2杯目はお預けですダウン

次は頑張るぞ~グー

あ~早く釣りたいキラキラ

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへ




  


Posted by にっしー at 19:03Comments(10)エギング

2008年04月14日

夢じゃないよね?!

本日、エギング行って来ましたダッシュニコッ

昨夜の予告通りに・・・パー

朝マズメ狙いの予定だったんですが、珍しく1時間寝坊・・・ZZZ…

通勤で道も混んでしまっていた為に、到着は8時頃で朝マズメを逃すダウンガーン

まず到着したのが以前行ったI港船

風もほとんど無く、いかにも釣れそうな感じアップキラキラ

先行者のエサ釣り師が2名居たので先端は無理・・・タラ~

その横あたりにお邪魔していざ開始!!グー

雨だが、無風で釣りはしやすくベイトもOKアップ

「これ、出るんじゃない・・・!?」

なんて思いながらシャクるが・・・甘いねガーン

移動しようと思い、最後の1投でシャクってる最中にエギの抵抗が無くなる・・・

「!?ビックリ
違いました汗

スナップが外れ、エギが外れてしまいましたムカッ怒

あぁ~エギマルがダウン

肩を落とし、若干イライラしながら(笑)次の目的地、E港車

いつも先行者が居る先端、今日は誰も居ないハート

しかし反応は無いZZZ…

駐車料金を取りに来たおばちゃんと少しお話ニコッ

どうやら昨日の昼間、ここで6杯釣った人が居るらしい汗

羨ましく思いながら小移動ダッシュ

しばらく釣りしてると、ヤエンのおじさんがダッシュ話しながら2人並んでアオリ狙いグー

ここは足場が低く、風も無いので釣りやすいチョキニコニコ

が、肝心の反応はないガーン

時間は過ぎ、もぅ昼前ダウン先程エギマルを無くしたムカつきもあり

「今日もやっぱりムリだわ・・・ガーン釣れねぇよ怒

と思いながら諦め始めた11時30分。

スラック出してビュンビュン!と2回シャクってフォール。

着底。

ビュン!

・・・!?ビックリ

ビシィィィ!!!パンチ

ズシっとのりましたテヘッアップアップ

久々の生命感チョキ

コウイカやタコの時と違って少し「くいーんくいーん」って引っ張ってるビックリ

ま、まさか・・・汗ビックリ








ついに釣りました!!!テヘッテヘッテヘッ

人生初アオリイカ、350gです!

小さいですが、とてつもなく嬉しい1杯ですキラキラ

エギング初めてほぼ4ヶ月目にしてやっとタラ~

デジカメ持って行かなかったので、絞めた後の画ですが汗

ヤエンのおっちゃんがニコニコしながら来て

「釣れた?ニコッ

「はいっ、初めてアオリ釣ったんですよチョキ

「おぉ~そうかい、よかったなぁニコニコ

その後もしばしお話して色々教えて頂きサヨナラしましたパー

すごく感じのイイおっちゃんだったなぁ~テヘッ

おっちゃんありがとう!また会えるといいなキラキラ

そして、こんな釣れないblogにいつもコメント下さる皆さん、遊びに来て下さる皆さんありがとうございます!

次は絞める前の釣りたての画を載せますパー

次はいつになるんだろう?(^^;)

いやぁ釣れてよかったデス、マジで汗

釣りしながら

「今日も釣れなかったら報告書くのヤだな・・・皆見てくれなくなるなガーン

なんて考えてました 笑

次も頑張ります!!!

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへ















  


Posted by にっしー at 18:52Comments(12)エギング

2008年04月07日

記録更新中

皆さん、こんにちはニコッ


いきなりですが・・・昨日はデートでしたテヘッ

っとその前に、朝2時間ほどシャクりましたダッシュ場所は沼津メジャー港であるS港ですパー

結果はもちろん撃沈ガーンダウン

釣れる気が全くしませんでしたZZZ…


その後、会ってから急な展開で水族館に行くことにアップ

水族館って楽しいですよね~♪僕は大好きです!!

お目当ては、イルカショーでもキレイな魚でも迫力のデカい魚でもなく・・・

アオリイカです、もちろんドキッ

他の水槽よりも時間をかけてじっくり見ましたチョキキレイですね~アオリってキラキラ

一緒にアジが入れられていましたが、エサでしょうか?ビックリ

あんな狭い水槽の中で天敵と一緒に入れられて・・・アジは生きた心地がしないでしょうな汗

それはそうと、あれでどれくらいの重さなんだろうか?キロくらいなのかな?結構デカかったですアップ

今回はガラス越しの対面でしたが、次は港で会いたいですグー

その後、少しなら釣りしてもいいと言ってくれたのでキラキラ一緒にI港車

ここは存在は知ってましたが、来るのは初めてでしたニコニコ

水もキレイ、ベイトも豊富・・・景色も綺麗でいい所でしたハート

20分くらいで飽きられてしまったので(笑)少しだけしか居られませんでしたが、「また行きたい!」そう思える場所でしたテヘッ


そして今日、朝だけちょこっといつもの港へダッシュ

ぜ~んぜんダメでしたタラ~

そろそろ精神的にしんどくなって来ましたよ~ガーン

早く、こんなへっぽこにでも少しでも釣りやすい時期が来ないかなぁ(^^;)

ということで、連続ボーズ記録更新中ですグー


mitsuさん弱気な隊長さん・・・今回も沼津は撃沈に終わりましたダウン

釣れている人を見かけませんでしたし・・・こんな厳しい場所でレースをされていて大変だと思いますが、お二方とも頑張って下さい!ニコニコ

1杯で決着がつきそうな感じが・・・それくらい釣れる気がしませんでしたガーン

んでも、沼津の港も奥の方に行けば水も綺麗で、ロケーションも良くていい所ですねキラキラ

それだけでも気分がいいですが、これで釣れたら・・・最高だろうなドキッと思いましたチョキ

これからも、時間の許す時は沼津行って頑張ります!グー

なので、困った時は是非アドバイスをお願いしますテヘッ

いつも困ってますケドねビックリ

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへ





  


Posted by にっしー at 18:20Comments(7)エギング

2008年04月02日

ダメでした~↓

今日は、のっけから釣果がわかるタイトルにしてみましたビックリダウン

またしても残念な結果に終わりました・・・雨雷

昨日、最後に一言書いたので大丈夫だとは思いますが・・・期待された方、申し訳ありませんm(--)m(だから居ないって汗)笑

う~ん、スランプですウワーンダウン

今日で、何回連続「釣果なし」に終わったでしょうか(^^;)

シャクり方、エギの選択、カラー、下地カラー、潮の見方、通してくるコース・・・etc

とにかく、釣れないという事は何かが悪いんだろうなッタラ~

一体、何が間違ってるんだろう?

悔しい・・・ムカッ

釣り場で皆さんの釣り方など拝見してお勉強ですグー

ちなみに今回、エギのロストはありませんでしたニコッ

あと、墨跡が増えていましたパー中には新しいものも・・・ビックリ

夜釣れてるのかな・・・タラ~

今朝、途中から来た女性エギンガーに、しばらくしてから一言声をかけたところ

「1回アタリあったんですけど・・・」

ん~烏賊はいるんだな汗いいなぁパー

今日は何も写真がないので、帰りにコンビニで買ったお菓子をチョキ



あと、いつもこれの隣に置いてあるチーズ味のヤツが最近のお気に入りですニコニコ

どーでもいい情報でした~ダッシュ

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへ










  


Posted by にっしー at 17:03Comments(10)エギング

2008年03月22日

行ってきました!

予定通り、行ってきましたダッシュ車

今回は金欠の為、コンビニに寄ったりしないように昨晩オニギリとお茶を作っての参戦です食事

気合入ってましたが・・・結果から言うとノーバイト、ノースクイッドでしたガーンダウン汗

期待していてくれた方(居ませんね笑)申し訳ありません汗m(--)m

しかし収穫はありましたキラキラニコニコ

朝4時半に出発、まず1つ目のA港に到着が5時半過ぎでしたパー

堤防先端付近に入りましたが・・・風がガーンダウン

初めは耐えられる程度だったんですが途中からびゅーびゅーダウンムカッ

しばらく我慢して粘るが、あえなく撤収タラ~

次はE港ダッシュ

ここは風裏で足場も低く釣りやすいアップ

しかし・・・

反応なしダウン

その後何箇所か入り、途中、風も弱まったりしましたがダメでした(^^;)


今日は土曜日という事もあってか、釣り人がたくさん居ましたニコッ

もちろんエギングの方もたくさんキラキラ

皆さんの釣り方など盗み見しながら笑

「シャクリ方って皆それぞれなんだなぁ~」

あと1つ感じた事。

それはエギンガーの皆さん、マナーのイイ人が多いなぁーという事ニコニコキラキラ

釣り場に居ると

「どうですか~釣れてます?」

と、話しかけてくれる人が多いような気がしましたアップ

バスやってる時はそういう事が少なかったような気が・・・タラ~

何人かの方と、少しですがお話をしましたニコニコ

皆さん釣れていなかったようです・・・ダウン

分からない事を聞いたら、親切に教えてくれた方も居ました・・・キラキラ

そんなことが嬉しくて、釣れなかったケドいい気分でしたアップ

一言話かけたり、ちょっとした事だけど大事だと思いました!

もちろん邪魔しない程度に・・・笑

同じ釣り場で釣りしてるんですし、そばに入らせてもらいたい時なんかは当然ですしねニコッ

これから僕も一言、挨拶だけでもマナーとして心がけようと改めて思いましたねテヘッ

mitsuさん弱気な隊長さん(はじめまして!コメントありがとうございました☆テヘッ)今夜からオール、頑張って下さい!!!応援してますチョキ








  


Posted by にっしー at 23:19Comments(6)エギング

2008年03月17日

またしても・・・

ダメでしたダウン

昨日、まともに釣り出来なかったうっぷんを晴らすべく再び港へダッシュ

今日は凪いでいて天気もちょうど良く、潮も比較的クリア、人は餌釣り師2名のみと最高テヘッアップ

潮の動きはあんまよくない?

それだけ気になったがとにかくスタートグー

釣れそうな雰囲気の中、意気揚々とシャクリますテヘッ

ヒュンヒュン!!

フォール。

ギュンギュンギュン!!!

フォール。

1時間経過(まだまだ!)

2時間経過(おかしいな?)

3時間経過・・・(--メ)

その後、完全に弱っている僕にまた風がひゅ~ダウン

足場が高くラインメンディングがつらくなり肩を落としての帰宅となりましたガーンタラ~

まぁアオリはなかなか難しいにしても、いつも遊んでくれるコウイカの反応もありませんでしたビックリ
コウイカでも反応があれば集中できるんですが・・・ウワーン

ちゃんとボトムもとれたし、釣りはしやすかった。

潮がよくなかったのかなぁ?汗

いつもタイドグラフを見てから行き、なるべく上がる所、下がる所に合わせて釣りに行ってますニコッ

今日は動いている時じゃないのが分かってて行きましたケドダウン

潮の動きもまだよくわかりませんので経験が必要だと感じますグー良い潮、悪い潮ってどんな時なんだろう?

今はまだ学生なんで休みで自由に釣りに行けてますアップキラキラ

しかし、その学生生活も残すとこあと数日ダウン

4月から新社会人となったら、始めはなかなか釣りどころではなくなるから、さらにアオリが遠のく!?ガーン

残りの数日、行ける時は釣り行っとかないと汗

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへ




  


Posted by にっしー at 18:54Comments(8)エギング

2008年03月16日

ダメダメ↓

午前中の更新後、天気もいいのでいつもの港へダッシュ車

日曜日という事で、たくさんの人たちが釣りをしてましたニコニコ

いつも入る場所は空いていたのでいつも通りその場所へチョキ

心配していた風もたいしてなく

「よし、夕方まで出来るなアップ

そんなことを考えながら2、3投・・・

しかし

右斜め45度からソヨソヨとダウン

「あ~風出てきたなぁムカッ

その後はびゅーびゅーにガーンダウン

止むのをしばらく待ってみたが、おさまる気配はないので断念ダウン

しかしそのまま帰るのはもったいないと思い、エギの動きをチェックすることにグー

チェックといってもあくまでも「素人の目で」ですよ!汗

今所持している4種類のこの子たちでドキッ



正直、まだ良く分かりませんケドダウン

ただ一番使い易く感じたのは、エギマルでしたハート
僕みたいな素人のスラック、ショートジャークでも「ギュンギュン!!」と気持ちよくダートしてくれましたテヘッ

きっと、比較的誰が使ってもそこそこよく動いてくれるようになっているのかも!?
当然、上手い方が使えばもっとスバラシイ動きが出るんでしょうケドニコニコ

はやくそうなりたいもんですパー

他の3つはまだよく分かりませんでした・・・タラ~

いずれにせよ要練習ですグー

近々、エギを少し多めに購入しようかと検討中なんで、今回気に入ったエギマルにしようかなドキッ見た目もなんかイイ感じだしキラキラ

先日買ったエギケースにエギマルがぎっしり並ぶと考えると・・・ハートアップアップ

いや、お金無いって・・・ガーン

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへ

  


Posted by にっしー at 21:38Comments(5)エギング